ZTEの2画面スマホ、AXON M(docomoのM Z-01K)をebayで買ってみた
あけましておめでとうございます♪
今年もマイペースでブログ&動画を適当にうぷると思いますので、よろしくお願いいたします!
(^ω^)
さて、前回のブログでも書いたけど、壊れたXperiaの次の機種として、僕が以前使っていたMedias W N-05Eの後継機の、海外バージョンのAXON M(アクソン エム)という機種を買う事にしたのですが、それが届いたので、そのメモ書きです!

docomoバージョンのM Z-01KはNFCがないのと、ヤフオク等ではその時は新品がなかったし、何より高かったので、新品で送料込みで38,000円程度で買える海外バージョン、アメリカのAT&TのAXON Mを買う事にしたのです。
これが後に過ちだと気づいたのは使ってからだったのですが・・。( ;∀;)
内容物とスペック
内容物はいたってシンプルで
- 本体
- nanoSIM&MicroSDスロットを外すピン
- Type-A&Type-CのUSBケーブル
- 充電器
- 簡単な説明書
- MicroUSB、TypeC変換アダプタ
- マイク付きイヤホン
の7点でした。

ZTE、AT&TのAXON Mのスペック
下記、ZTE、AT&TのAXON Mの簡単なスペックです。
AT&Tの公式ページの情報を簡潔に書いています。
※項目をクリックで詳細を開いて閲覧できます。
メインスペック
- サイズ:5.94 x 2.82 x 0.48
- 重さ:約229g
- ディスプレイサイズ:5.2インチ、Gorilla Glass
- 解像度:1920 x 1080 (426ppi)
- 色:16億色
- バッテリー:3,180mAh
プロセッサー
- CPU:Snapdragon 821、Quad-core,2.15GHz
- RAM:4GB
- 内蔵メモリ:64GB
- 外部メモリ:MicroSD、最大256GB
カメラ
- ビデオ: 4K 30fps, 1080P 30fps, 720P 30fps, VGA 30fps, MMS video 15fps
- プレイバック: 4k 60fps
- カメラ:20M Pixel、4xデジタルズーム
- 明るさ:F1.8
ネットワーク・対応バンド(これ超重要!)
- 4G-LTE:FDD-LTE 2300(B30)/1900(B2)/ 1700(B4/B66)/850(B5)/ 700(B12/B29) MHz
- 4G:HSPA+ with enhanced backhaul
- 3G:850/1900MHz
- GSM/GPRS/EDGE:AWS/850/1900MHz
- HD Voice:対応
- AT&T Video call:対応
- Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac
- Wi-Fiスペック:2.4GHz & 5GHz
- NFC:対応
- Bluetooth:v4.2 EDR/A2DP/HS/LE
- テザリング:最大10台まで
- ノイズ低減:あり
さて、docomoのLTEの対応bandなのですが、
B1, B19, B21, B28, B42 / B1 (2.1GHz), B-ViI/XIX (800MHz)
となっていて、全くかすりもしていない事が判明。
つまり、日本では使えないという事で、実際にdocomo回線のLINE MobileとdocomoのSIM試したけど、電話は当然ダメで、また、APN設定をしても使えませんでした。( ;∀;)
えぇ、あほですよ、僕はあほです。
え?言わなくても分かってましたか、そうですか。それはよかったです(=゚ω゚)ノ
いや、中国で発売されているモデルはSIMフリーで、当然日本でも使えるbandをサポートしてるので、(ってか確信が持てなくなって来たけど・・)SIMフリー版は問題ないと踏んで、AT&Tのbandを調べもせずに買ってしまったのです。

AXON MでPUBG Mobile(モバイル)をプレイ&適当に撮影してみた。
さて、この端末は2画面で2つのアプリを立ち上げたり、2画面を1つの画面として利用できたりするので、ウェブやPDF閲覧、各種コンテンツ消化には最適な端末だと思います。
当然Medias W N-05Eと同じく、メールやメモ書きも、普通のスマホよりも断然大きく見やすい画面で使えるので、重宝する端末です。
2画面で1画面に対応していないアプリも、端末の設定から強制的に2画面で1画面に出来るので、対応していないPUBG Mobile(モバイル)も大画面で遊ぶ事が出来ました!


因みにこれは久々に適当にニコ生をテスト的に配信した時のメモ動画を、Youtubeに保存した動画です。
暇な方はどうぞご覧くださいw
グダグダな撮影ですが、PUBG Mobile(モバイル)の画質をノーマルにして、2画面モードでプレイしても、スムーズに動いてくれますし、本体が熱くなる事もなかったです!
しかも画面が大きいから敵を見つけやすいという利点もある。
※ まぁiPadユーザーには及ばないと思いますけど。。
あ、動画ではSnapdragon 820と言っていたけど、821の誤りです。すまん!
AXON Mで適当に撮影した写真
少しだけですが、このAXON Mで撮影した写真を参考程度にどうぞ!

クリスマスイブだったので、何となく鶏肉が食べたくなり、禁断の肉食をしてしまったのですw


この時は根昆布を入れてだしを取り、わかめで食しました。


紅葉した銀杏の葉っぱがきれい。

画像に残してないけど、明かりのほとんどない部屋で撮ったら、石川国同様何が写ってるか分からない感じでした。
ただ、ノイズがなかったので、多少の明かりがあれば何が写ってるか分かる程度には撮れると思う。




油抜きしたちょっと高い海老かき揚げと、昆布だしを聞かせたつゆ&わかめで食しました。
美味かったw
さよなら、AT&T版のAXON M
さて、結局PDA端末として使おうと思ってたけど、この端末自体が重たいため、テザリング用の通話出来るスマホと同時に持ち歩くのは、想像以上に苦痛で不便だと思われるし、何よりモバイル通信&通話出来ないのが不便極まりないので、格安でebayに評価稼ぎで出品する事にし、後日、docomo版か、中国の全網通(世界で使える)版のを買おうと思いますw

さて、今月中にはdocomo版を買うか、突発でまた中国に行けたら行って、Lenovoのスマホ&このZTEのAXON Mを買おうと思うので、後日、また適当にブログか動画でもうぷろうと思います。
でゎでゎ!
今年もよろしくお願いします!(・∀・)
追記@2019年1月9日
ebayで出品してたのですが、キプロスの人からのいたずら入札にあったので、再出品せず、このままAmazon Kindleの代わりに使おうかなと思いますw
また後日、気が向いたら適当なレビュー動画でも撮ろうと思います、でゎ!
【レビュー】ZTEの変態端末、AXON M(docomoのM Z-01K)を適当にテスト【Time-Lapse、上板橋・前野町6丁目公園】 の動画
本日、2019年1月13日、没動画も含め、適当な開封&レビュー動画をうぷしましたので、暇な方は是非ご視聴いただければ幸いです!
でゎでゎ!
