ダイソーの100円の釣り竿のテストとXperia SO-04E Hatsune Mikuで荒川をタイムラプス撮影
2015年11月3日、ダイソーで買った100円の釣り竿が使えるかどうか気になったので、上板橋から荒川まで散歩ついでに試してみる事にしたのです。
また、Xperia SO-04E、Hatsune Miku、通称ミクぺリアで荒川をタイムラプス撮影して見ましたが、その時のメモ写真とブログ、動画を掲載しています。
2015年11月3日、上板橋~荒川まで散歩&魚釣りとタイムラプス撮影した時のメモ写真とか

硬調で繊細さのかけらもないただの竹竿と言って差し支えないと思いますw
スペックは2メートルで、付属品は浮き止めのない浮きと釣り針とガン玉がついてます。(何号か不明)。


それでは上板橋から荒川までのメモ写真をどうぞご覧下さい。ここは中台付近。文章超適当です。






因みにこの日はマラソン大会が行われていたようです。
あとはいつもだけど高校生らしき野球部やランニング、サイクリングをしている人達が大勢いました。

ここで魚釣りとタイムラプス撮影するつもりなかったけど、眺めが良かったのでこの場所でする事にしました。

さて、百均、ダイソー(DAISO)で買った100円の釣り竿で荒川で魚釣りを試みるも、
- 致命的な事に、浮き止めがない事にこの場所で初めて気が付く
- 水深が20㎝程度しかないが、竿長が2mしかない為遠投出来ず
- その為浮きが意味をなさず、投げ釣り状態であたりが取れる状態ではない
- なんかやる気失せてタイムラプス撮影に集中
という理由から、あえなく撃沈。納竿となりましたw

Xperia SO-04E、ミクぺリアを使用したタイムラプス撮影はどうにか終わらせて帰途に就く。詳細は下記の動画をご覧下さいw
上板橋~荒川まで散歩した時の様子と荒川でダイソーの100円の釣り竿を使用したレポートとタイムラプスの動画とか
上板橋~荒川まで散歩してダイソーの釣り竿で魚釣りしてみた時のまとめ動画と、タイムラプスのみの動画、2本をうぷしましたので、暇な方はどうぞご覧下さいw
【ニコ生用】上板橋~荒川まで散歩してダイソーの100円の釣り竿で魚釣り&タイムラプス撮影【散歩】の動画
【テスト】荒川でXperia、SO-04E、通称ミクぺリアでタイムラプス撮影【TimeLapse】の動画
XperiaのSO-04Eは夜間の動画撮影では使えない事がよくわかる動画になってると思いますw 個人的に明るい場所での物撮り、メモ程度には使えるかなという感じです。参考になれば幸いです。でゎでゎ!
