6/17と18に柳瀬川でニコ生しつつ、ニゴイかスモールマウスバスを狙ってたけれど、コイが1匹のみという釣果かつバッテリー切れ時に釣れたゆえに、動画も面白くないので、今回もブログにチラ裏日記程度に残してます。
チラ裏日記なので、文章適当ですのであしからずw
6/17に柳瀬川に釣行、鯉が1匹釣れたというメモ
この日も夕方近くに起床し、寝ぐせをつけたまま柳瀬川へと釣行しましたw
前回スモールをばらしたのが悔しかったので、今度こそはニゴイかスモールマウスバスを釣りたかったので、いそいそと出かけたのです。


柳瀬川駅にもダイチャリ、Hello Cyclingがあるので、多少離れた場所への釣行に重宝しそうです。



魚種にもよりますが、今の時期は魚影が濃いので餌だったらなんでも釣れそうな雰囲気です。(雰囲気だけね!)


今回はダイワのパックロッド、BRAZON MOBILEも持って来ました。
ニコ生中にバスを目にし、アタリがあるもバラす
前回来た時とは違い全くアタリがないので、この日の本命ポイントと決めていた、志木大橋の下付近へと移動し、釣果を出すべく奮闘しましたw
ニコ生で多少見どころがあったので、今回はGIFアニメではなく、キャプチャーでメモ的に残します。



ヒットルアーはバス用のメタルバイブレーションでした。
またまたドラグが緩かったのが原因で、何やってんのと自問自答を繰り返すも、ばらしたものは仕方ないですね・・。
ところで、ニコ生を確認してて、ちょっと太ったな、自分・・と思ってたのですが、帰宅して体重を量ると、なんと、5㎏も増えていた!
多少太った事はズボンを履く時の感覚などで薄々気づいてはいたし、クアラルンプールで食べれる物がなくて、牛肉、ラム肉、鶏肉や謎肉、炭水化物を摂取しまくった事と、帰国してからもたまに甘いものを食べている事が原因なのは分かってはいた。
それに、体重計乗るの嫌だし、大して変わってないと思って今まで気にしないふりをしてたのです。
だけど、ニコ生を見返してちょっと危機感覚えた方がよいのではないかと思い、勇気を出して体重計に乗ったら5㎏増えていた事が判明したという次第です。
なので、今後は今までの食生活に戻るべく努力し、ダイエットに励もうと思います。
具体的には、クアラルンプールでは食す事が叶わなかった、日本でしか食べる事が出来ない素晴らしい粗食や発酵製品たちを多く食べるよう心がけようと思います。
今年の初釣果は・・やはり鯉!

岸際に寄せて、スマホの電源を入れたら起動出来たので、電源が落ちる前に即カメラに収めたという次第です。
※ 釣果はアングラーズという釣り人専用のSNSにアップしてます。
→ この時の釣果報告はこちら@2022年06月17日(金)の釣行(埼玉県 – 柳瀬川下流)!
※ 鯉は柳瀬川、埼玉南部漁協の管轄内では遊漁券の対象ですが、外道ですのであしからず(;^ω^)
6/18の柳瀬川釣行のメモ
翌日6/18は土曜日で人の出が多そうなので釣行に気が向かなかったけど、ばらしたのが悔しいので、またまた夕方から釣行する事にしたのですが、そのメモです。
いつも通りニコ生しつつ釣りをしてましたが、釣果は0でした・・。


ニゴイというか、今まで釣った事がないスモールマウスバス狙いといってもよいですね!


今回は昨日ばらしたポイントに行くので、西口からサミットを通り越して、志木大橋の下付近へと向かいました。
地図(場所)は、駅周辺をMapで見たらわかるので、割愛。



特に志木大橋の下はコンクリートで護岸までされてて、景観も変わってます。
あ、これらはすべて没動画からのキャプチャです。

池袋のGUに行くと、靴も必ずチェックしてるのですが、雨靴が販売されたのは今年が初めてですよね。
この雨靴だったら街中で歩いても違和感ないし、個人的に今年の釣行時の必須アイテム第1位となりました。
惜しい事に、GUのネット通販だとこのカラーはすべて売り切れてましたので、見かけたら予備を買っとこうと思います。
上州屋やタックルベリーでたまに見る釣り用の長靴は、電車&自転車釣行者には歩きにくいし何より目立つので、自宅から履くのを躊躇してしまうのです(ですよね!)。
もしシマノやダイワが街中でも履ける雨靴兼用の釣り用の靴を販売するなら、価格にもよりますけど買うかもしれませんね。



クロモらしき藻もちらほら見かけます。
昨日ばらしたポイントで粘るもアタリすらないので、ニコ生しつつ排水口まで移動したり、対岸の藪をかき分けて川岸にたどり着き、暗くなっても竿を振るも、釣果なし・・。
ルアーで簡単に釣れたら面白くないですよねー(負け惜しみ)という事で、次回こそは本当に餌などで、釣果を考えた釣りをしようと思います!
おまけ、ahamoの大盛りオプションに加入する
ところで今はahamo回線をメインで使ってるのですが、6/9にデータ通信量の大盛りオプションが開始されたので申し込みをし、月100GBのデータ通信量が使えるようになったので、そのメモです。


※ docomo回線のSIMカードも持っているので、使用に耐えうるのは確認済み。
視聴者さんはほとんどいないし、あまり会話しないし適当な配信なので常に過疎状態ではあるけれど、これでニコ生で外配信を心置きなく出来るという事が言いたかっただけですw
でゎでゎ♪
