TicWatch E3を購入
先日、MobvoiのWear OSとSnapdragon wear 4100+を搭載したTicWatch E3が、Amazonで大幅割引していたのを見て衝動買いしたのだけど、本日届いたので、簡単に日記としてメモ!
開封して少し使った様子をメモしただけの、個人的なつぶやき程度の日記なので、あしからず。
在りし日のTicWatch E Lemonを思ふ
以前、なぜか石川県でTicwatch E Lemonを購入したのだけど、それ以来の久々のスマートウォッチなのです。
下の写真が在りし日のTicwatch E Lemon!
TicWatch E Lemon

Ticwatch E Lemon
在りし日の石川県で買った、TicWatch E Lemonを思ふ

TicWatch E Lemon
TicWatch E Lemonはポップなデザインで、個人的に好き

TicWatch E Lemon
在りし日の石川県、木場潟付近の公園でサイクリング機能を試した

TicWatch E Lemon
TicWatch E Lemonで、自作WatchFaceを試す
買った目的は、普通にスマートウォッチがほしくなった事と、久々にAndroidのプログラミングでもしようと思い立ったので、買ったのです。
スペックや概要はこちらのTicWatch E3の公式サイトで確認できます。
TicWatch E3開封の様子
サイズやスペックは公式サイトを見れば分かるので割愛しますが、簡潔に、主に何が出来るのかを説明すると、下記の6項目だと思います。
当然アプリをダウンロード&インストールすれば、使い方はもっと広がりますが、基本となる機能はこの6項目だと思いますが、僕は単純にガジェットが好きなのと、6番目のWatchFaceの変更ができて、それにより時計をつける事が楽しくなるので買ったのです。
あとは、お遊び程度のAndroidアプリのテスト機としての使用が目的ですかね。
TicWatch E3を開封

TicWatch E3
TicWatch E3を開封!
付属品は充電ケーブルのみ

TicWatch E3
TicWatch E3の側面。
共通のボタンがありますが、上がトップに戻る、下が割り当てたアプリ呼び出し。
※ 設定で変更可能でした。

TicWatch E3の充電部分
TicWatch E3の充電ケーブルはマグネット式で便利!

TicWatch E3とPixel 6a
TicWatch E3とPixel 6aをペアリング。
本当はPixel Watchがほしかったかも!?

TicWatch E3を充電
STicWatch E3を充電。
これはPCのUSBハブから充電してたけど、遅かった。
高速充電対応の充電器だと、早く充電できました。

STicWatch E3
STicWatch E3で、久々に自作WatchFaceを試す!
まぁガジェットは見ているだけでも楽しいけど、持つともっと楽しいのです(意味不明)。
つぶやき
PixelやGalaxy、Fitbit、Skagen(スカーゲン)等のWear OS搭載スマートウォッチの中で、TicWatchはコスパ抜群だと思います。
因みに、WearOS搭載のスマートウォッチはGoogle公式のサイトに紹介されているのを買っとけば間違いないとは思いますw
最低Snapdragon wear 3000以上、ベストは現在主流の4000番台は載っててほしいですからね。
そうでないと、動作がもっさり、アップデートは絶望的なのではないかと、TicWatchのE Lemonが起動しなくなった経験から思うのです。

MobvoiのTicWatch E3を買ったというだけの、つぶやき程度の日記でしたが、このスマートウォッチに興味ある方はAmazonや公式サイトで買えるので、是非チェックしてみてくださいね♪
【レビュー・開封】mobvoiのTicWatch E3、WearOS搭載のスマートウォッチ【四国めたん解説】
こちらはmobvoiのTicWatch Eの開封と、簡単なレビュー動画です♪
メモ程度のブログでしたが、一読ありがとうございました、でゎでゎ♪
