2015年末でADT終了のお知らせ~を見たのでEclipseからAndroid Studioへ強制移行してみた

タイトルと関係ないけど9月に帰国して今日10月21日までの経緯

タイトルとは全く関係ないけどついでにメモ書き。

9月に日本に中国から帰国して後、長らくパソコンがなかったのだけど、10月17日にNECの23インチ型、VW770/Eという人生初の「Core i7」のデスクトップを手に入れ、(ってか超久々のデスクトップだわw)本日10月21日、バイトが休みだったので全力でセットアップをあらかた終わらせ、とりあえずPC環境だけは復活した感じなのです。

いやね、その理由は中国旅行中に

  1. NEX-5T (デジカメ)
  2. 交換レンズ
  3. iPhone 5S
  4. TAICHI 21 (ノートPC)

の全ての僕的必需品に「埃」が入ったため、とりあえず高く売れる内に売り払って新しいの買おうと思ってたのだけど、年金後納制度(10年前に遡って未納、免除がある月の年金が払える制度)が2015年9月末、つまり帰国した月の末までだという事を知り、旅費はおろか、生活費も含め払えるだけ払ってしまったので再購入する余力(お金w)がなくなってしまい、本日までPCがない状況だったのです。

TVショッピングやスーパーの特売感覚でノリで払ったのです
年金1か月が約15000円で1年で18万円、2年分で36万円、3年分で54万円、4年分で72万円、5年分で・・うぇうぇ

ちなみに現在携帯はiPhone 5Sではなく、新品状態のXperia A SO-04E feat.HATSUNE MIKU、通称ミクぺリアを使用しています。

iPhone 5Sと比べて画面大きくて持ちにくいし押下時の誤作動多いし、カメラの画質が醜く過ぎて撮影するたびに「モンクの叫び」を心の中であげてる状態だけど、まぁSH-12Cと比べたら動作は全然ましだし、アプリも最新版をほぼ全て使えるし、ミクぺリア限定のワイヤレスのヘッドセットの使い心地もよいので、(付属のイヤホンは音質悪すぎるので使ってないけどねw)しばらく使っていこうと思うし、新機種買ってもテストデバイスとして保管しておきます。

あ、いつも文章長くてすまんw 超速攻で適当に書いたメモブログなので許して。

Xperia feat HATSUNE MIKU、ミクぺリアのワイヤレスヘッドセット

ブログ作成途中にでミクぺリアで撮影したワイヤレスヘッドセット。イヤホンはSONYの別の使ってる。

因みに発売から9月で丁度2年目の機種なので、発売当初に2年縛りで買った人はこの呪縛から解き放たれたはずですw

※ ミクぺリアの詳細 ⇒ Xperiaトレードマーク(TM) feat.HATSUNE MIKU

SH-12Cはテストデバイス兼3D動画撮影&視聴用として引き続き保管。

こちらも無傷ではなく、中国旅行でほとんど使用せずにカバンに入れていただけなのも関わらず、淵の塗装が剥がれ落ちて、外装交換して大して日にち経ってないのに中古っぽくなってしまった。

なので、今現在デジカメもノートPCもなく、スマホカメラもしょぼい状態なのですが、とりあえず旅行記作成&動画編集くらいは出来るという状態です。

VW770/EをWindows 10へアップグレード
これが中古で購入したVW770/E。Windows10にアップグレードしたけど問題なし。
TVも見れるけどこれで見る事はないなw
VW770/Eでブログを作成しているところ。快適すぎるw
このブログを作成している時にミクぺリアで撮影した写真w
快適快適。

因みにキーボードとマウスはビックカメラで安く買った新品です。

まぁこんな感じでPC環境だけ復活したのでちょくちょく旅行記作成&修正しつつ、(実はまだリンクミスや画像サイズ調整とか細かい修正してないw)こんな感じでブログや適当なメモ動画等もうぷしようと思います。


ここから本題、EclipseからAndroid Studioへ移行した時のエラー対策メモ書き

前置き長くなったけど、ここが本題。SEO対策とか全く気にしてないメモブログなので、タイトルや検索してヒットさせたいワードや関連用語以外の文章気ままに使って書いてますw

ってかもうSEO対策とかここ数年チェックはしてるけど意識はしてないなぁ。以前仕事で必要だったからSEMと絡めて覚えたけど関係ないし。

あ、どうでもいいですね。

で、Android Developer ToolsADT)がEclipseのサポートを2015年内に終了させるとGoogleAndroid developersのサイトに掲載していたので、PCのセットアップの過程でAndroid Studioへプロジェクトの移行を行ったのです。

Android Studio、import projectでEclipseで作成したアプリのインポートを行う
Android Studioの起動画面の「import project」でEclipseで作成したアプリのインポートを行う。
Android Studioでプロジェクトを保存したい場所にあらかじめフォルダを作成
僕の場合、Android Studioのプロジェクトをデフォルトの場所に作りたくなかったので、下準備としてプロジェクトを保存したい場所にあらかじめフォルダを作成しておきました。
Android Studioにインポートしたいプロジェクトのルートフォルダを指定
Android Studioインポートしたい、Eclipseで作成したプロジェクトのルートを指定。
Android Studioのインポート先のフォルダを指定
あらかじめ作成しておいたAndroid Studioのインポート先のフォルダを指定。
Import Project from ADTの項目。すべてにチェックでOK
全てチェックして、先へ進む。
Cannot Save Settingsnのエラー発生
が、ここで、「Cannot Save Settings、There are unrecoverable errors which must be corrected first」というエラーメッセージとログが出た。

うゎ、めんどくせ~超めんどくせ~!とか思いつつログを見てみると、

Project AndroPiano:D:~ is cannot found
Path is D:~

という感じで長ったらしいメッセージが表示されてたけど、よく読むと

google_play_services_libのフォルダが上記の「Path is~」の場所にないです」

という極単純で拍子抜けするようなエラー内容だったので、その「ない」と指定された場所にフォルダ作ってgoogle_play_services_libの中身ごとSDKの中からコピーして再試行したらエラーもなくインポート出来ましたw

※ google_play_services_libの場所は、標準では下記、

「C:\Users\user\AppData\Local\Android\sdk\extras\google\google_play_services\libproject」

の直下にありますので、それを「Path is~」のエラーメッセージの内容通りにその場所にフォルダを作って入れておけばエラーは解決するという事です。

Path is D~の内容通りにパスを作ってgoogle_play_services_libを放り込むとエラー発生せず

くどいけど、「Path is D~」のエラー内容通りにパスを作ってgoogle_play_services_libを放り込むとエラー発生せず。

Eclipseで作成したアプリが無事にAndroid Studioにインポートされました
Android Studioでソースコードを表示。見にくく感じますなぁ・・

無事にAndorid StudioでEclipseで作成したアプリのインポートが完了。

ソースコード見にくいし操作が分かりにくくなったけど、使っていく内に慣れてくと思う。それよりパソコンがCore i7で超快適w

とりあえず応急処置的に買ったデスクトップPCだけど、Core i5搭載したTAICHI 21より断然快適に使えるし、しばらく日本から出る事もなさそうなのでノートPC必要ないし、これで当分の間乗り切ると思う。


久々の肉食 ~ 豚肉の旨味を生姜で引き出して味わって見た ~

豚肉とねぎの生姜炒め。久々の肉食ですw

あ、関係ないけど昨日久しぶりにがっつり肉食したのでその時にミクぺリアで写真撮影。

修正しても画質が醜い lol

因みにこれは豚とネギの生姜焼き炒め。豚肉をゆでて油抜きしてバター、塩コショウ、生姜等で軽く炒めただけだけど、メッチャ美味かったw動画とっとけばよかったかな・・。

旅行記にも書いたけど今年は肉食解禁の年になりました。

って言ってる内にもう今年も終わりに近づいてますね。。時間が経つのは早いですなぁ。ってか今年は4年ぶり?に日本で年越し出来る事がうれしくてしょうがないですね。

まぁいつも通りの適当なメモブログですが、Android StudioEclipseプロジェクトインポートした際に出た初歩的なエラーの対処法のメモ書きです。でゎでゎ。


にほんブログ村 その他日記ブログへ

Related posts