DeskMini A300を買ってみた!
以前DeskMini 110にCore i7 7700を組んで利用していたのだけど、グリス塗り替時にソケット部分とメモリ部分に飛び散り壊してしまい、買い替えを検討していたのだけど、ついに再購入の目処がつき、気になっていたAMDのAPUが使えるDeskMini A300を買ったのですが、これは、それを組み上げるまでの、メモブログです!
DeskMini 110とDeskMini A300の一番の違いは、Intel製のCPUとAMD製のCPU(APU)どちらが利用出来るかという事です。
※ APUとCPUの表記混同して書いて行きますが、AMDはGPU内蔵CPUをAPUと呼んでいますので、同じもの(Ryzen 3 2200G)を指してると思って下さい。
その他の目に見える差異は、A300はM.2のSSDが2つ利用出来る等、拡張性がある点でしょうか。
また、なんといってもAMDはRadeon VegaというGPU内蔵のCPUが利用出来るので、ゲームやクリエーター系ソフトがそこそこ快適に動作するのが最大の利点だと個人的に思います。
DeskMini A300を手に入れる!
今回本体とCPU、メモリは新品ではなく、ほぼ未使用の中古品を手に入れました。
本体:DeskMini A300
CPU(APU):Ryzen 3 2200G、(Vega8を内蔵GPUとして搭載)
メモリ:8GB x 2(16GB)、RRD4-3200!
※ 内蔵GPUはメインメモリとメモリを共有する為、速いほどパフォーマンスが良くなるので、予め速いのが搭載されていてラッキーでした。
価格は3万円ちょうどで、お買い得な値段だと思います。
もちろんこれだけでは使えないので、下記のパーツを新品で購入しました。
1:hpのSATA接続の500GBの2.5インチSSD
2:SP(シリコンパワー)のM.2、PCIe3 x 4接続の256GBのSSD
3:MHQJRH製のM.2SSDのヒートシンク
4:変換名人のUSB2.0増設ポート
5:ASRock純正のM.2のWi-Fiキット
パーツについては、上述の通りです。
特にシステムディスク、OSをインストールする高速のPCIe接続のM.2のSSDについては、排熱効果が高い、両面排熱出来るヒートシンクを購入しました。
高速な分、爆熱になり速度低下するので、しっかりとしたものを選んだつもりです。
実際実用上いい仕事をしてくれていると思います!
因みにOSは、Windows8 Proを持っているので、これをインストールしてWindows10 Proに無料でアップグレードして利用します。
DeskMini A300を組み立てる!
さて、ここからは組立てた時の様子を写真メインで適当に書いていきます。
DeskMini A300の分解は、端子類がついている面の4つのねじを外し、ケースと基盤をつなぐケーブル1本を抜けば取り外せます。
DeskMini A300を組み立てて使用した適当な感想
以上が、DeskMini A300を購入し、軽く組み立てて起動するまでの個人的なメモブログです。
最初についてたのが初代、Zen(14nm)アーキテクチャのRyzen 3 2200Gだったので、第2世代のZen+(12nm)アーキテクチャのRyzen 5 3400Gに換装した後の体感速度と実際の動作速度の向上は感動モノでした。
もしZen2(7nm)アーキテクチャのAPUが載るなら、躊躇せずに買いたいと思います!
因みに、このDeskMini A300でRyzen 3 2200GでPremiere Pro最新版を使って、P30 Proで撮影した4K動画約3時間分を編集する前に、ソフトウェアレンダリングを行ったら、実質10時間程度かかっていました。
その動画を約15分にまとめて書き出した場合、約7時間程度かかっていました。
Ryzen 5 3400Gに換装後は、共に実質約半分以下の時間で済むようになりましたね。
また、設定が悪かったのか、Adobeのハードウェア要求を全く満たしていないせい(性能不足)かは不明ですが、ハードウェアエンコードは出来なかったです。
今はCore i7-9750HとグラボにGTX1650搭載したGalleria GCR1650GFという、Adobeの推奨環境を満たした、ドスパラの通販サイトにはない構成のノートPCで動画編集してるので、GPU支援機能(CUDA)が利用出来、編集と書き出し時間は更に短くなってます!
そういえばMacはNvidiaのCUDAサポート終了しましたね~。
結果、現状Windowsが一番コスパよく創作活動が出来るのかなと思います。(お金あれば関係ないですけどね)
ASUSのFHDの23インチモニター、VZ239も購入!
ここからはおまけで、DeskMini A300を買うにあたり、ASUSのFHDの23インチモニター、VZ239も購入したので、開封時の様子を適当にブログに残しときます。
薄型でIPS液晶、そしてスピーカーも搭載していて約1万円というコスパの良さが購入の決め手でした。
ただ、HDMI端子が1つしかないので、用途によっては切り替え機が必要です。
私の場合は、P30 ProのPCモードが気に入っていて、部屋にいる時はP30 Proを日常的にChormeBox的に使いたかったので、少し使い勝手が悪くなりました。
適当なメモブログですが、参考になれば幸いです!
追記:DeskMini A300のCPU(APU)、Ryzen 3 2200GをRyzen 5 3400Gへ交換
DeskMini A300のCPU(APU)、Ryzen 3 2200GをRyzen 5 3400Gへ交換した時のメモ動画をうぷしました!
こちらはニコニコ動画にアップした動画です!
でゎでゎ!